ZOWEB

色んな会社のビジネスモデルを調べるブログ

日本のSaaS企業は上場までにシェア何%なのか調べた件

御社のTAMを教えてください 投資家の皆さんとお話していると「TAM(タム)」という言葉が登場します。 TAMとは・・・TAMとはTotal Addressable Marketの略称で、「さまざまな条件が満たされたときに実現される、あるプロダクトの最大の市場規模」を指す。htt…

ブロックチェーンで出版業界を変える「Publica」のビジネスモデルを分析

海外のブロックチェーン活用事例。新出版プラットフォームを目指す「Publica」について。出版業界における既存サービスと比較しながら同サービスがどのように出版のあり方を変える可能性があるのかについて考察しました。

Newspicksはどこまで成長するのか? 2014年→2018年の進化と今後の考察

2014年に一度本ブログで取り上げたNewspicks。その後2016年に上場。あれからNewspicksはどのように進化してこれからどのように成長するのか。勝手ながら考察しました。

ベネッセの国内教育売上2000億がスゴすぎる件。それを支えるビジネスモデルとは!?

Fintechにはさすがに勢いが押され気味なEdtechですが、まだまだここから様々なサービスが誕生する(してほしい)と考えています。「戦うならまずは敵を知れ」ということで本稿では言わずと知れた教育業界のドンであるベネッセのビジネスモデルについて分析し…

オンライン学習の「すららネット」上場。ビジネスモデルと今後の伸びしろについて考察

2017年12月にすららネットがマザーズ上場を果たしました。翌年1月3日時点で時価総額は40億弱と、若干小粒ながらもリクルートのスタディサプリを筆頭に盛り上がりを見せるオンライン学習領域プレーヤーであり気になる存在です。上場時提出の1の部を中心に彼等…

介護業界クラウドのカナミックに学ぶ業界特化型SaaSのビジネスモデルと戦い方

2016年月マザーズ上場のカナミック。日本では数少ないVertical(業界特化型) SaaS企業であるため分析をしたいと思います。SaaS系サービスを提供している方はぜひ一読ください。 どんな会社のどんなサービス? カナミックは「超高齢社会の地域包括ケアをクラ…

仮想通貨を用いた新メディア「ALIS」は何が新しいのか考察

最近仮想通貨の普及に伴いそれ自体の売買にとどまらず色々なサービスにエッセンスが応用されだしています。本稿では仮想通貨とそれを支える技術を用いてメディアの新たらしいあり方に挑戦をしている「ALIS」について取り上げます。 どんなメディアなのか? A…

みんな知ってる?Rizapは売上1000億、営業利益100億企業。急成長を支えるビジネスモデルを分析

いろいろなメディアで分析しつくされている感が強いライザップであり本ブログでとりあげるにはちょっと今更感があるかもしれませんが、自分の身の回りで話題にあがる機会が何度かあり気になって色々調べたのでまとめます。

ご相談受付はじめました

ブログ読者の方から事業の相談をいただく機会がちょっとずつ増えてきました。普段の会社の事業とは別の世界のことを知ったり考えたりするのはとても自分にとって良い刺激になっています。※なにより出不精な自分にとってあちらから「会いたい」といってもらえ…

上場はてなのビジネスモデル | ちょっと気になるコンテンツマーケティング事業解説

2016年1月に上場承認のおりた株式会社はてなのビジネスモデルの分析記事です。特にはてなCMSを用いて展開しているコンテンツマーケティング事業について深堀します。

NewPicks佐々木氏、nanapiけんすう氏の2016年のWEBメディアの行く末に関する予測等

今週(2016年1月1日から2016年1月9日まで)の気になったニュースの中で特に個人的に気になった記事を紹介して少しコメントします。 2016年のメディアをめぐる予測に関する記事が目立った一週間 1年のはじめということで各所で今年のメディア動向をめぐる予測…

月間2.8億PV、1100万UU。業界の先駆者「@コスメ」のビジネスモデルとは

業界で圧倒的な存在感を誇る「@コスメ」のビジネスモデルを分析してみました。

実は売上30億の超優良企業。「ほぼ日」の人気の秘密とビジネスモデルに迫る

手帳でも有名な「ほぼ日刊イトイ新聞」が実は30億以上売り上げがあったり、高利益体質だったり。気になることが満載だったので調べてみました。

Buzzfeedの先をいくメディア?「Nowthis」がとる WEBサイトを持たない分散型コンテンツ戦略とそのビジネスモデルとは?

現在海外メディアで盛り上がりを見せている「分散型コンテンツ」についてBuzzfeed、Nowthisを例に挙げて解説・論考します。

今後生き残りたいメディアはプラティッシャー化すべきであると思う件

一昔前に誕生した「プラティッシャー」という概念について論考しました。そもそもそれって何なのか?なぜそれが必要なのか。

老舗メディア「オールアバウト」のビジネスモデルを研究してみた

言わずと知れたあの老舗のWEBメディアのビジネスモデルを今更ながらですがチェックしてみました。

少し真面目にキュレーションメディアの今後について考えてみた

もはや当たり前のようにWEB上で市民権を得たキュレーションメディアですが、今後彼らはどうなるのか?考えてみました。

ついに上場承認のiid (イード)社のビジネスモデルについて分析してみる。

レスポンス、RBB TODAYなど30以上のメディアを運営するiidがついに上場。上場を機に彼らの有価証券報告書の内容を参考に色々と分析したいと思います。

秀逸オウンドメディア「弁護士ドットコムNEWS」を分析してみました。<コンテンツマーケティング編>

コンテンツの生産体制や特徴等、成功のポイントを紐解きます。

秀逸メディアと名高い「弁護士ドットコム」を分析してみました。<ビジネスモデル編>

Yahoo!トピックスにも頻繁に掲載される日本屈指のオウンドメディアを運営する、「弁護士ドットコム」のビジネスモデルについて分析。

ECサイトのメディア化に成功。コンテンツマーケティングの雄「北欧、暮らしの道具店」を分析

多くのECサイトが広告費に圧迫され苦しむなか、早くからコンテンツマーケティングに取り組み成功を収めているサイトがある。その名も「北欧、暮らしの道具店」。本稿では彼らのコンテンツマーケについて勝手に分析します。

マイクロタスク型クラウドソーシングってどうなの??リアルワールドの戦略と今後の成長性について考えてみた。

はじめに 前回のクラウドワークスに続きクラウドソーシング銘柄つながりということで、今回の分析対象はGendama、Growd等を手がける「リアルワールド」。 クラウドソーシング銘柄としては第一号の上場でしたが、果たしてどんなビジネスモデルで今後の成長の…

上場を果たしたクラウドワークスのビジネスモデルと今後のテーマについて改めて分析してみた

クラウドソーシングの雄「クラウドワークス」上場 年もあけてしまいかなり今さら感がありますが、筆者の興味領域である「コンテンツマーケティング」とも関連の強いクラウドソーシングの雄であるクラウドワークスさんビジネスを決算書を元に勝手に分析した上…

旅行メディアに学ぶ。必ず効果の出る旅行業界のコンテンツマーケティング事例

自分の中で現在最も重要なテーマの1つであるコンテンツマーケティング。WEB業界で「時代はコンテンツマーケティング」と言わて久しいですが、海外ではすでにContents Marketing is dead という主張も現れているようです。 これは単なるバズワードなのか。私…

事例比較!不動産業界コンテンツマーケティングまとめ4選【賃貸編】

■はじめに 最近自分の周りでも「コンテンツ・マーケティング」という言葉を耳にする機会が多くなりました。 WEB系のフォーラムなんかでも「SEO?いやいや時代はコンテンツマーケティングでしょ」的な言われ方がされるようになりましたが、セミナー等で一部の…

不動産仲介手数料ゼロを実現した異端児。ヘヤジンプライムのビジネスモデルとは?

はじめに 不動産業界は巨大な産業であるにも関わらず以前から買い手側に情報が十分に与えられていないイケていない業界の代表格でした。しかし昨年2013年頃から本市場に風穴を開けようと奮起しだしたスタートアップが登場しています。 今回は遂に「仲介手数…

口コミで不動産業界を変える!?口コミデータ件数100万件突破のマンションノートとは?

はじめに 2013年頃から不動産業界まわりで誕生したスタートアップ企業が増えてきているように思う。ietty、Suvacoなど既存の強者であるSUUMOやHOMESとは違った攻め口のプレーヤーが誕生している。本稿では不動産業界に「口コミ」という切り口で新たに台頭し…

バーチカルメディアの3C分析で読み解く。 日本のリノベーション業界で勝つのは誰だ??

■はじめに 先日WEB業界で大きなニュースとなったDeNaによるiemo買収。日本版Houzzを標榜し、わずか立ち上げ9ヶ月でここまでサービスを成長させた代表村田氏を中心とする チームとDeNaの資金及び開発力が出会ったことで日本市場におけるリノベーション市場の…

出版業界のビジネスモデル研究

はじめに 先日角川とドワンゴの合併がニュースになっていたが、WEBの世界においては今後もコンテンツの作り手と拡散・デリバリーする側が手を取り合う(もしくは買収)流れが強まるのではないかと筆者は個人的に感じている。 WEBビジネスの世界に生きる私に…

知らないと恥ずかしい!2014年、今一番知っておくべきイケてるWEBメディア「Houzz」研究

はじめに 先日大きなニュースとなったDenaによるiemo買収。そのiemo代表の村田さんがサービス立ち上げ当初からモデルとしているサイトがある。皆さんご存知Houzzだ。 Houzz自身もシリーズDとなる23億ドル(約2500億円)の資金調達を実施している。立ち上げか…